Yes – Looking Around

今回から、本来のプログレ。定番のYesなんですが、古いヤツです。

このブログでこれまで取り上げたYesは「こわれもの」から「究極」まで。例外として、3rdアルバムのStarship Trooperと、ABWHのアルバムなどがあります。

今期は古いヤツです。当初、ファーストアルバムを順にやっていこうかと思っていましたが、いざ聴きなおしてみると、ちょっと古すぎてやる気にならないなぁという曲もありました。

「リレイヤー」と「究極」の間に発売された「イエスタデイズ」というコンピレーションアルバムがあります。ファーストとセカンドアルバム+2曲という構成なんですが、このアルバムの選曲は納得もの。これに沿って選んでみようと思います。

ということで、今期1曲目は1969年発表のファーストアルバムからLooking Aroundになります。

この初期Yes。ジョン・アンダーソン、クリス・スクワイア、ビル・ブルーフォードはその後も活躍するメンバーですが、キーボードがトニー・ケイ、ギターがピーター・バンクスというラインナップです。

トニー・ケイはロンリーハートの時代に復帰するメンバーですが、なんというか、黄金時代のリック・ウェイクマンと比較するとどうしても見劣りしてしまいます。シンセやメロトロンをバンバン使いこなすリックと比べ、オルガンに固執しているようで、エモーショナルな場面で使う技もグリッサンドぐらいしかありません。

そんなこんなで、僕は内心この人のことをグリッサンドおじさんと呼んでいました(ファンの方すいません)。

一方のピーター・バンクスですが、これまた野暮ったいプレイが耳につきます。この曲Looking Aroundや、I See Youのジャズ風の弾きまわしも、なんかもたついてるよなぁ。

今回の録音にあたって気づいたことなど

さんざん悪口を書いてしまいましたが、この曲のサウンドの要はずばりオルガンです。この時代、トニー・ケイのオルガンサウンドがイエスを引っ張っていたってことがわかります。

ハモンドオルガンの歪ませ具合が絶妙です。クリーンでもないし、ジョン・ロードのようなハードロックでもありません。とても良い感じ。オルガンって減衰のない楽器なので、リズムを際立たせる時は如何にパーカッシブに弾くかが肝なのですが、そのあたりがこの人はとても上手なんだなと思います。

僕のキーボードは打ち込みですが、普通に1/16のクオンタイズで打ち込んでしまうと、音に切れ目がなくなってしまい。リズムが出ません。あぁ、こうやって切ってるのねって感じです。

作曲についてですが、へぇって感じです。この時代のロックって単純なコードワークなんだろうと思っていましたが、結構凝ってます。基本はロックなリフなのですが、メジャーセブンスが平気で出てくるし、looking around everywhwreの部分には13thコードを使って美しくハモってます。イエス結成におけるコンセプト、「巧みな楽器演奏と分厚いコーラス」を正に実践していると思います。

クリスさんのブリブリベースは最初からこうなんですね。エンディングでは2弦弾きまでやってブリーっと唸らせてます。お見事。

さて、ギターなんですが、単純にコード弾きではありません。オルガンがバーンと出ているので、単弦でオブリガード弾いたり、時折開放弦を活かしたオープンコードでアルペジオしてみたり、結構工夫しています。ただ、サビ後の短いソロでもたついてるのが目立ってしまうのです。まぁそれが持ち味なんでしょうけど。あと特徴的なのは、オクターブ奏法かな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です