水田直志 – FF11 ジラートの幻影

いつまで続く?Final Fantasy 11 OnlineのBGM第五弾。「ジラートの幻影」から今回は4曲です。

ジラートの幻影はFF11 Onlineが始まった約1年後、2003年に出た最初の拡張ディスクで、無印FF11の続き、最初から計画されていた話のようです。


FF11の最初の話は「闇の王」を討てというものでしたが、実はその裏には古代人(ジラート)の思惑があったという話です。新ジョブのや新たに辺境の地の追加、そしてシナリオはこのジラートミッションの他、サンドリア、バストゥーク、ウィンダスの3国のミッションの続きもあり、いろいろ勢いがありましたねぇ。

・Kazham


カザムは、世界の中心ジュノから飛空艇に乗って行く南方のエルシモ島の村です。
西部劇を思わせる曲調で、ギターの伴奏にパンフルートがメロディを奏でます。この素朴な感じがたまりませんね。でもリコーダーとのハーモニーが結構凝っています。

・Tough Battle #2


ジラートの幻影の中ボスバトルや、召喚獣を取得するための召喚獣との戦いのBGMです。僕としては6つの召喚獣戦の印象が強く、バトル後半でやってくるアストラルフロウという技を如何に耐えるかが勝負でした。
曲ですが、ウッドベースとクラリネットの不協和音アンサンブルに太鼓と鈴のリズムが乗ります。途中の4小節以外はずっとこのバックが続きます。
オクターブを行き交う弦と管楽器が鳴って、メロディへ。続いて弦と管の力強い長音がバトルを盛り上げます。音を伸ばすところで音量を上げるのが印象的です。

・Hall of the Gods


ロ・メーヴという廃墟のさらにその奥に古代の神々が祀られている通路「神々の間」があり、そこはモンスターがいなくてとても神聖な雰囲気です。そこのBGM。
トラックは3声コーラスのみ、シンプルなのですがとてもいい曲。賛美歌ですね。

・Tu’Lia


神々の間には天空の城(ラピュタじゃなくて)トゥー・リアへの転送装置がありまして、ミッションを進めると転送装置を使ってトゥー・リアに行くことが出来るようになります。
このBGMはとてものどかですが、やはり古代文明を思わせる不思議な雰囲気があります。オーボエの物寂しいメロディと遥か遠くまで響き渡るようなシンセの組み合わせがが絶妙です。
後半はベル系の音にギターが絡みます。
レベル上げの戦闘の際は戦闘音楽に切り替わるのですが、敵を殴らない後衛はずっとこののどかな音楽を聴いていて(その後のバージョンアップで後衛も戦闘音楽に切り替わるようになった)、寝落ちする人も多かったそうな・・

FF11 BGMシリーズ。次回はFF11(オリジナル)からを予定しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です