Steely Dan – Kid Charlemagne

今回からSteely Dan始めます。結構長くなるかもしれません。

Steely Danは4年前にAjaを演ってますが、フュージョンのジャンルでの1曲という視点でした。僕も御多分に漏れず、Ajaから入ったクチですが、後追いですべてのアルバムを聴いています。デビューのCan’t Buy A Thrillはあまりピンとこないんですが、それ以降のCountdown to EcstasyからGauchoまでの6枚は、演奏スタイルの変遷はあれど優劣つけがたく、演ってみたい曲の宝庫です。

ネット上で見かける記事も称賛するものが多いですが、個人的に「好き」と称する人にはお目にかかったことはほとんどないし、TVなどで取り上げられることもありません。

みんな本当にSteely Dan好きなの? オシャレっぽいし、とりあえず高評価しとけば問題なしってなってるだけじゃないの?

まぁ僕は大好きなんですが。

でもどの曲も同じ風に聴こえるってことない? どうしてだろうね、Steely Dan臭さってあるよね。

このあたりを探るべく、今回はしつこくコピーしてみようと思います。

ここんところBeatles関連をやっていたので1曲にかかる時間はさほど長くはありませんでしたが、Steely Danは多分1曲に時間がかかると思います。きっとペースは落ちます。

で、さっきも言ったように、6枚の優劣がつけられない。なので、選曲は順番ではなく、気ままにランダムになります。

実はもう20曲ほどコピーが進行中です。どれもドラム、ベース、ピアノを荒く打ち込んでいるという段階ですが。で、たぶんここからギター他の楽器を入れるのに通常以上の時間がかかると思われます。

彼らの曲は歌詞もひねりが効いているという事らしいのですが、正直そこまで理解できる自信はありません。本屋にハードカバーの自伝があって、読んでみたいなぁとは思いつつ、結構いい値段するのでまだ買えずにいます。う~ん、でもきっとそのうち買うと思う。でもまずは音楽だ。

さて、どうなりますやら。

———————————
第1回目の今日は、アルバムThe Royal Scam(幻想の摩天楼)の1曲目、Kid Charlemagne、邦題「滅びゆく英雄」。このアルバムはギターが多彩に聴けるアルバムという事なんですが、さっそくラリー・カールトンが登場しています。

彼らの音作りって、どっちかというとスカスカなんですが、空間を埋めるためになんとなくコード弾きをするというのがなくて、必要な音だけをクリアに鳴らすっていう感じかな。ベースで鳴ってるのはエレピなんだけど、左側にクラビネット、右側に鋭いサイドギターが入ってます。エレピもギターもコードを丸ごと弾いてる訳じゃなく、ベース及び他の楽器と混ざりあってコード感が完成するようなやり方。

小節No.14~17は、小節にコードが置いてあるのではなく、メロディに対してハモリがつけられてるような感じでコード割りが非常に細かくなっています。その傾向はサビでも同様。

歌2番途中からラリー・カールトンのギターがスネークインしてきて、以後ずっと鳴ってます。

間奏は、他の部分とは違う展開となっています。シンセっぽい音が補強的に入っていますし、後半ではオルガンの音も聴こえます。

再び歌があって、終盤は循環コードによるギター無双です。ここのコード進行は曲本編とは全く関係なくて、取って付けたような感じもしますが、いやぁここのギターは本当に良い音してます。Room335より2年も前なんですが、なんかそれを彷彿させる名演奏です。

Steely Dan – Kid Charlemagne」への4件のフィードバック

  1. taraimo

    はじめまして。
    Kid Charlemagneのコードを検索してて、このサイトがヒットし拝聴しました。
    なかなかよくできてていいですね~思わずコメントしてしまいました。
    Cubaseもこれくらい使えるといいですね。
    この曲のLarry Carltonは大好きでよく聴いてました。
    久しぶりにギターを弾きだしたので、リハビリが終わったらこのソロをコピーしてみます。

    返信
    1. 柊しじま 投稿作成者

      ブログ名にコードが入っているので検索にヒットしてしまうんですね。
      コードが載ってなくてすいません。
      ご覧のように、気ままに好きな曲の宅録をしております。
      気が向いたら聴いてやってください。

      返信
  2. クマコロ

    たまたまお邪魔致しました。この曲のギターソロは転調が冴える曲中のものが人気ですが、終盤の勢い溢れるソロのが好きというお話は初めて拝見しました。私もこの終盤のソロ、カールトンの魅力あふれて大変素晴らしいと長年思ってたゆえ、嬉しくて書き込みさせて頂きました。
    どのトラックも素晴らしい仕上がりですね。楽しませて頂いております。これからも楽しみにしております!

    返信
    1. 柊しじま 投稿作成者

      聴いていただきありがとうございます。
      ラリーカールトン参加の曲はCrusadersのSpiralなどもありますので、気が向いたら聴いてやってください。
      リアルタイムで演奏できている訳ではありませんが、DAWの魔法でなんとか頑張っております。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です