Earth Wind & Fire、アルバムAll ‘N All(太陽神)から、ブラスのメチャかっこいい曲。
EW&F、来日公演中なんだって? 昨日の新聞で知りました。
武道館で演ったの? あ~、知らなかった。
ブラス好きの僕なのですが、シカゴ同様シカゴ出身のバンド。モーリス・ホワイトは昨年他界してしまったけど、フィリップ・ベイリーは健在なのよね?
知っていたら行ったかな? 行ったかも。知らずに宅録してました。
3年前の7月に「宇宙のファンタジー」をアップロードしたのですが、引き続き同じアルバムからJupiterに取り組み始めたものの・・・
ん、ん~~。これ歌がないと何がなんだか分からんね。
「カラオケ」を標榜している当サイトですが、これは流石につらいだろう・・・
ということで、頓挫していました。
半年前のポリシーの微変更で射程内に入ったのでやってみました。
彼らにとって、レコード(またはCD)はライブのために曲を知ってもらうためのサンプル音源なのかもしれませんが、とってもタイトにカッチリと作られている印象。
16ビートの曲ですが、ドラムは淡々と4拍を叩いてます。おかずがほとんどありません。4小節に1回16分音符前に食っています。
それがこの曲の特徴で、とにかく16分音符ぶんの裏打ちで出来ているんです。
あまり民族の血とか言いたくはないけれど、でもそう言わざるを得ない。僕にはとても生で演奏できません。だから憧れというか、かっこいいと思うんでしょうね。
とにかく裏打ちのメロディをコンピュータの力を借りて必死にアジャストするんですが、ジャストに合わせるとなんかおかしいのですよね。ノリとかグルーヴとはかくも難しいものであります。何かノウハウはないものですかね?
コード的には、ほぼワンコード。#9thの所謂ジミヘンコードなのですが、あからさまにそれを弾いてはいません。リズムのカッティングをしているギターがマイナー3度音を、ベースが繰り返しの2小節目で2弦弾きにてメジャー3度音を出してぶつけていますね。
カッティングギターですが、これも4小節パターンでの繰り返し、1-3小節目、3-4拍にて「・・・チャ・・・チャ」と16分音符4つ目にアクセントをつけます。4小節目は「・チャッ、チャーララ」の最初のラで半音下がる(文章で書くと分かりづらいね)というファンクの定番を入れてます。
小節No.31~38のギターのリズムパターンが何とも表現しにくいノリで、曲中ここしか出てこないのですが、もうムリで、完全にPCの力を借りてリズム合わせをしています。それでも打ち込みにしないのは悪あがきなんですが(笑)。
ベースともう1つのギターはほぼ同期して同じリフを弾いてます。
No.64~69は同じリフなんだけど、音程を上下させて変化をつけるところ。ブラスセクションの見せ場なんでしょね。
で、ここの最後の小節からメロディが復活するんだけど、演奏はまだ半音高い状態。ちょっと変だけど、ノリでごり押ししています。
ということで、いちおうカラオケバージョンも作りました。が、どうなんでしょう。ブラスやバックコーラスがあるんで、何が何だかわからん・・ほどカオスではないけど・・・。フィリップ・ベイリーになりたい方はどうぞご活用くださいませ。