キリンジ – 千年紀末に降る雪は

珍しく日本の曲です。

約2か月前の2016年12月12日、車を運転していてJ-Waveを聴いていました。クリスマスを間近に控え、音楽もクリスマスソングが多かったのですが、そんな中、流れて来た不思議なメロディー。

聴いた事がなく、で、妙に何か引っかかる。
それは、「いい曲だなぁ」ではなく、「何だこれは!」でした。ここしばらく感じたことが無かった感覚。

その時取った行動は、とりあえず時刻を確認。

帰宅した後、早速J-Waveのホームページでオンエア曲リストで調べて分かったのが今回の曲、キリンジという日本のバンドの「千年紀末に降る雪は」という曲でした。

で、どんなバンドなのか・・は、検索すればわかるので詳しくは書きませんが、ざっくり言うと、
・堀込高樹さん、堀込泰行さんの兄弟ユニット。1996年結成。
・メインボーカルは弟の泰行さん。だが2013年に脱退した。
・高樹さんはメンバーを5人補充し、現在はKIRINJIと表記を変えてバンド継続中。

そういえば、昨秋にやはりJ-Wave聴いていたら堀込泰行さんが出演していて、自分が影響を受けた曲いろいろ・・なんていう番組を聴いたことがあったと思い出しました。たぶんキリンジという単語は発していたとは思うのだけど、僕が意識していなかったから、全く気に留めていませんでした。

YouTubeにアップロードされているライブ映像で、あぁこの曲だ、と確認。とりあえずデビュー10周年記念ベスト盤CDを購入。

今回改めて確認したことですが、自分にとって愛聴盤となる音楽って、最初からいい曲とは思わないものです。最初は何か、素直に耳に入ってこないのです。これは1970年代のプログレがまさにそうだったのですが、慣れるのに時間がかかります。

これは多分「聴こえて来た音楽が自分にとって分析不能で戸惑う、というワクワク」なんじゃないかと思うのですが、近年TVやラジオから流れてくる音楽からは感じられなかったのです。少なくともここ10数年は。

久々です。

ベスト盤には30曲入っていますが、駄作がありません。う~~ん、すごい。

その後、勢いで、メンバー再編後の最新アルバム「ネオ」も買ってしまいました。全くといっていいほど違う音なんですが、こっちはこっちで良いですね。あぁキーボードのコトリンゴさんは「この世界の片隅に」の劇伴やってる人なのね。

ということで、最近はプロデューサーの冨田恵一さんの冨田ラボのCDも聴くようになっておりまして、ちょっとしたマイブームになっております。

ネットの時代で、こういうのがすぐに調べられて便利だなぁと思う反面、長い間知らないで来ちゃったってことは、知らず知らずにそういう方面へのアンテナを縮ませていたいうこと。

オリコンチャート上位だけを耳にして失望していてはだめですね。

さて、
今回の曲ですが、題名からもわかるように2000年暮れに発表された曲です。
3rdアルバムラストに収録されています。

兄の高樹さんの作詞作曲ですが、この人の歌詞はとにかく難解なのですな。まぁすべてを理解しようとは思わないけど。そういえば、星野源さんがラジオでこの曲を絶賛したという動画がYouTubeにアップロードされていましたっけ。

一風変わったサンタクロースの歌です。世紀末より一段ランクの高い千年紀末のクリスマスの風景、東京が舞台、でも幻想的、賛美などはしていない、むしろ物悲しい。

電気楽器はなく、ドラム、ピアノ、ウッドベース、ストリングス、ホーンで構成。基本は泰行さんが歌っていますが、少しだけ高樹さんが歌いフレーズをつなぎます。

しかし、すごい曲だなぁ。

今回カラオケバージョンあります。

———————-
オマケ

歌詞に「真っ赤な柊の実」という言葉がでてくるのも柊つながりで印象に残ったのかもしれません。先日の節分にもヒイラギ飾りというのがありますが、柊の実って赤かったっけ?と引っかかったので調べたところ。

・ヒイラギ。モクセイ科モクセイ属、実は暗紫色。
・ヒイラギナンテン。メギ科メギ属、実は青い。
・ナンテン。メギ科ナンテン属、実は赤い。
・セイヨウヒイラギ。モチノキ科モチノキ属、実は赤い。

なんとヒイラギとセイヨウヒイラギは全く異なる植物でした。クリスマスケーキに添えてある飾りはセイヨウヒイラギで赤い実がついています。節分の飾りはヒイラギでこっちはイワシの頭が添えてあります。

全く別のナンテンの実が赤くて、ヒイラギナンテンという植物もあるものだから、ごっちゃになっていたのでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です