Carpenters – Top of The World

カーペンターズ8曲目。1973年リリースのヒット曲。アルバム「A Song For You」収録。

Yesterday Once Moreより後に、前アルバム曲のシングルです。要は他の歌手(リン・アンダーソン)がカバーしてヒットしてしまったため、本家もリリースしたということ。

ですが、録音をし直したそうで、確かにベダルスチールの演奏が違います。

ベダルスチールといえば、毎回言ってますが、弦によってピッチベンドが違うことがあるため、複数トラックでの打ち込みになってしまいます。また、イントロでオクターブのスライドなどがあるため、結局都合3トラック使ってしまいました。

もともとカントリーフレーバーの軽いノリの曲で、ピアノは2テイク入っていますが、いずれもエレピだと思います。

リン・アンダーソンのバージョンも聴いてみましたが、やっぱり聴き慣れている本家カーペンターズの方が良いですな。リン・アンダーソンって年寄りしか知らないと思いますが、カントリー系の歌手で、1970年に「ローズガーデン」という曲をヒットさせています。

Spotifyって、こういう風に、買うほどではない曲を参考に調べるのにとても役立ってます。リン・アンダーソンはTop of The Worldをヒットさせた、ってなってますが、Spotifyでの再生数は大したことありません。逆に、ローズガーデンの再生数は他の曲より2桁多く、どう見ても一発屋にしか見えません。グラミー賞も取っているので人気はあったのでしょうけどね。カントリーって、日本で言えば演歌的な位置づけなのかな、その界隈では大御所なのでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です