椎名林檎 11回目。今回でとりあえず最後です。2017年のアルバム「逆輸入~航空局~」に収録。
アルバム「逆輸入」は他のアーティストに提供した曲をセルフカバーしたアルバムで、「逆輸入~航空局~」は2014年の「逆輸入~港湾局~」に続く2作目です。オリジナルアルバムではないのですが、今回の曲が素晴らしいので最後にやってみました。
そもそもは、2016年に高畑充希さんが出演・歌唱するかんぽ生命のCMソングとして提供した曲で、高畑さんの歌が素晴らしいので印象に残っていたのですが、椎名林檎さんの作曲だということは最近知りました。
さて、セルフカバーバージョン、曲の前半はピアノのみの伴奏ですが、これがとてもすごい。コピーしていて、音が左右から聴こえてくるので、ピアノに2本のマイクを立てているのかなと思ったのですが、同じ音程なのに左右から聴こえる箇所があり、また、この演奏は指10本では無理なんじゃないか、ということに気づきました。で、Wikipediaのクレジットを見るとピアニストは2人います。やはりそうだったのね。
オケが入ってからは6拍子でスウィングなのですが、ピアノ部分でも、途中からスウィングしています。しかしこのピアノ、2人で弾いてるとは思えないくらい息が合ってますね。同時に録ったのかな?
曲の後半、オケ部分はピアノは聴こえないのですがどうなんだろう? 途中の弦がピチカートの部分には聴こえますが・・・。なので、はっきりと聴こえない程度に入れてます。
この曲、歌いだしがアカペラです。しかもゆっくり歌い始まって、ピアノが入るとテンポアップ、2番目のバースでまたテンポアップ。カラオケとしては非常に歌いだしにくいので、やむを得ず最初にカウントとガイドメロディを1小節だけ小さく入れてます。
もう一か所、最後にアカペラでシャウトする部分があり、そこも小さくカウントを入れています。これ、実際はどうやってレコーディングしたんでしょうね。やはりDAWにクリックトラックとかあるんでしょうかね?